
第50号(2011/3/5)【黄金色の円盤】
みなさん、こんにちは。
タナカ整体院の田中です。
m(__)m
前回の「銀色光の滝」、試された方はいらっしゃいますか?
ある自由業の女性は、知人の愚痴を1時間半聞かされて、
思いっきりネガティブなエネルギーを「浴びて」、
ヘロヘロ・どんよりになって帰宅したところ、
たまたま当院からのメールを受けられたそうです。
必死で「銀色光の滝」のイメージ(+インナーチャイルドとの対話)
をやってみたところ、
翌日何とか仕事に行ける状態にまでもっていけたそうです。
というわけで、
今回は苦手な方と会わなければならない場合などに使えるイメージ法をご紹介します。
【黄金色の円盤】
大きなもので身体の中心に7つあるといわれているエネルギーセンター
(=チャクラ:チャクラについては成書を参照ください)の中でも、
みぞおちに位置するセンターがネガティブな感情のエネルギーを受けやすいのですが、
そこを保護するイメージ法になります。
@みぞおち辺りを保護するように、
みぞおちの前に直径20センチくらいの黄金色に輝く円盤をイメージします。
Aツルツルの金属のような、
ネガティブなエネルギーを「ツルっ」と滑り落としてくれる、そんなイメージです。
苦手な方と対する場合や、自分のエネルギーが落ちている場合に利用すれば、
社交性を落とさずに人と会ったりしやすいかと思います。
もしそういったことでお困りの方がいらっしゃいましたら、一度お試しください。
◆いつも四週間おきに、顔のお手入れに来ていただいている50歳代の女性。
今回は顎が右側に振っているのが、見た目にもはっきりわかります。
最近何かあったのか尋ねると、「歯の治療」をされたのだそうです。
確かに歯の治療の時って、
結構長い時間口を大きく開けて、顎にも負担がかかりますもんね。
意外なことが顔のゆがみの原因になるもんです。
意外な原因といえば、ママさんバレーボーラーの
“顔面レシーブ!”
というのもありました…
本人談:「一生引きつった笑いしかできないと思ってました(^_^;)」
最後までご覧いただきありがとうございました。
みなさん、
どうぞよい週末を…
(^^)/
第51号(2011/3/12)【営業時間変更のお知らせ】
おはようございます。
タナカ整体院の田中です。
m(__)m
かつてない大きな地震がありましたが、
被災地に知り合いがいらっしゃる方、
連絡は取れましたでしょうか?
【営業時間変更のお知らせ】
本日3/12(土)は、研修参加のため、営業時間を
9〜16時
とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
◆福島県の私の親戚の家は、家の中がひっくり返り電気は止まっているものの、
無事とのことでした。
こういうことがあると、つい心が波立って、心身も消耗しがちになりますが、
こういう時こそ、自分の心の中の一番穏やかな部分にアクセスして、
落ち着くことが大切なのかと思います。
必要な方に、必要なサポートが与えられますように

関連ページ
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.9
- 2015.8
- 2015.7
- 2015.5
- 2015.4
- 2015.3
- 2015.2
- 2015.1
- 2014.12
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.9
- 2014.8
- 2014.7
- 2014.6
- 2014.5
- 2014.4
- 2014.3
- 2014.2
- 2014.1
- 2013.12
- 2013.11
- 2013.10
- 2013.9
- 2013.8
- 2013.7
- 2013.6
- 2013.5
- 2013.4
- 2013.3
- 2013.2
- 2013.1
- 2012.12
- 2012.11
- 2012.10
- 2012.9
- 2012.8
- 2012.7
- 2012.6
- 2012.5
- 2012.4
- 2012.3
- 2012.2
- 2012.1
- 2011.12
- 2011.10
- 2011.9
- 2011.8
- 2011.7
- 2011.6
- 2011.5
- 2011.4
- 2011.2
- 2011.1
- 2010.12