第199号(2015/8/8)【営業のご案内】
◆このメールレターは、当院でカルテを作らせていただいた方で、
メールアドレスを教えていただいた方にお届けしています。
こんにちは、
夏が本気出してきましたね〜!
タナカ整体院の田中です。
m(__)m
今日もお盆前で忙しく過ごされている方が、
腰痛を訴えられていらしたのですが、
まず腰の前に後頭部ががっちがちに固まっていて、
「よう仕事行けるなぁ…」
ってレベルだったのですが、
後頭部を緩めて、
たまたま小顔整体も同時に受けられたので
頭全体も緩めると…腰痛が消失しました。
意外とお盆前のこの時期、
職場によっては普段の1.○倍かの
負荷がかかっている方もおられるかと思いますので、
どうかご自愛くださいませ。
【営業のご案内】
お盆期間中の営業ですが、
当院はカレンダー通りに営業いたしております。
(火曜午後・水曜定休)
8/10(月)通常通り営業
11(火) 午前のみ営業
12(水) 定休日
13(木) 通常通り営業
となります。
比較的この時期は空いておりますので、
普段こちらにいらっしゃれない方も、
予定が合いましたら、
どうぞまったりメンテナンスにいらしてください。
WEB予約
http://gizam.jp/rsv/p/tanakaseitai
●最後までご覧いただきありがとうございました。
明日8/9予定の
「ただ想いを見つめる-夏の観想会-」
現在一名様にお申し込みいただいております。
主に何か知識や技術などを“得る”ための集まりではなく、
何かを“落とす”ための集まりですので、
すごく地味なんですが、
私が大好きな会です。
明日予定が空いているという方、
よろしければご検討くださいませ(↓)。
それでは、
どうぞよいお盆を
(^^)/
◆ただ想いを見つめる-夏の観想会-◆
・日時:8月9日(日)13:30〜15:30
・場所:タナカ整体院|大阪・交野市
・参加費:2,000円(メンテナンス会員さまは1,500円)
・対象:当院のクライアントさん(7名さま位まで)
・要予約(電話またはこのメールに返信で)
【内容】
・概論
・実践
・座っても禅、歩いても禅(ただ想いを見つめる+歩行)
http://www.tanaka-seitai.com/osirase.html#kansou
「心(マインド)から離れているコツをつかむのは、最大の祝福のひとつです。」
/OSHO
否定もせず肯定もせず、
ただひたすら自分の心に映るものを見つめます。
最初は1分間からはじめて少しずつ時間を伸ばしながら、
思考と一体化して暴走しがちな心を切り離し、
静けさの中で寛がせるトレーニングです。
最終的に少しでも心がその静けさを携えたまま、
日常生活を送れるようになることを目標に進めます。
第200号(2015/8/16)【足首を守る】
◆このメールレターは、当院でカルテを作らせていただいた方で、
メールアドレスを教えていただいた方にお届けしています。
こんばんは、
お盆はいかがお過ごしだったでしょうか?
タナカ整体院の田中です。
m(__)m
【足首を守る】
お盆期間中は、
こちらに帰省した折に来てくださった方の
施術をする機会が多かったのですが、
そんな中、
いつもメンテナンスにいらしていただいている
板金加工業の40歳代の男性が、
ひざが痛いと訴えて来られました。
身体の方を見させていただくと、
じん帯がどうとかという感じではなく、
どうも足の「冷え」からきているご様子。
お話を伺うと、
普段は暑いところで仕事をされている方ですが、
お盆休み中は、
お家で犬を飼っている関係で、
冷房をずっと効かせっぱなしのところで
裸足で過ごされていたとのこと。
よく冷房の効いたオフィスで仕事をされている方で、
足首から冷えて体調を崩される方がいらっしゃいますが、
そういう方に
「足首を守ってください!」
と、職場でレッグウォーマー、
もしくはくるぶしまで隠れる靴下の
着用をお勧めすることがありますが、
この方の場合は逆に、
お盆休みにお家にいる時間が長くなったため
冷えてしまったご様子でした。
お休み明け、
まだまだ暑い日が続きますが、
立秋を過ぎて少しずつ涼しくなってきておりますので、
どうぞ「冷え」にもお気をつけください。
●最後までご覧いただきありがとうございました。
どうぞよい一週間を
(^^)/
第201号(2015/8/22)【頭が作った腰痛】
◆このメールレターは、当院でカルテを作らせていただいた方で、
メールアドレスを教えていただいた方にお届けしています。
残暑お見舞い申し上げます!
タナカ整体院の田中です。
m(__)m
【営業のご案内】
来週の8/25(火)は、
出張のため整体院はお休みとさせていただきます。
よって、
8/25(火:出張)
8/26(水:定休日)
は連休となります。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
m(__)m
【頭が作った腰痛】
先月、NHKで腰痛の特集がありましたが、
ご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?
キャッチコピーは
“あなたのその腰痛は、
「腰」ではなく「脳」に原因があるかもしれません。”
でした。
なかなか民放ではスポンサーに製薬会社が付く事が多い関係で、
こういった情報はNHKでしか流せない事情もあるかと思いますが、
本当に大切な情報だと思います。
たまたま今日いらしたクライアントさん(30歳代女性)も、
お盆前に腰痛を訴えていらして、
今日が2週間ぶり2回目の施術だったのですが、
前回の施術後の翌朝は痛みがでたものの、
それから今日までは
痛みは出ていないとのこと。
前回はどんな施術をしたかというと、
EX. 小顔整体
@ 小腸経と関連のあるお腹のツボ押し
A 胸部(第2極体)のヒーリング
と、腰には触れておりませんでした。
行ったアドバイスの方は、
・爪もみ
・夜寝る前の考える癖をやめて、まったりしてから寝る
の2点でした。
あまり知られていませんが、
朝方ぎっくり腰になったり寝違えたりされる方は、
寝る前に考え事をする癖のある方が結構いらっしゃいます。
この方も翌日の家事・仕事の段取りなどを
考えながら眠りにつく癖のある方でしたが、
携帯を見るのをやめるなど、
寝る前にまったりするよう心がけていただいたせいか、
施術の翌々日からは症状が出なくなったとのことです。
◆朝方の腰痛や寝違いで慢性的にお困りの方は、
寝る前に考え事をする癖がないか、
ちゃんと頭を休ませているかを
再確認されることをおススメいたします。
●最後までご覧いただきありがとうございました。
どうぞよい週末を
(^^)/
第202号(2015/8/28)【頭が作った骨盤のゆがみ】
◆このメールレターは、当院でカルテを作らせていただいた方で、
メールアドレスを教えていただいた方にお届けしています。
こんばんは、
少しずつ秋の気配は感じるものの、
まだまだ暑い日が続きますが
いかがお過ごしでしょうか?
タナカ整体院の田中です。
m(__)m
【頭が作った骨盤のゆがみ】
前回のメールレターで、
【頭が作った腰痛】というタイトルの記事を
書かせていただいたのですが、
それを読まれたあるクライアントさんが、
たまたま会った知り合いが、
朝方に腰痛になって痛そうだったので
「夜寝る前に考え事してなかった?」
と尋ねると、
確かに考え事をしていて習慣になっていると
言われたそうです。
前回の繰り返しになりますが、
朝方の腰痛や寝違いで慢性的にお困りの方は、
寝る前に考え事をする癖がないか、
ちゃんと頭を休ませているかを
再確認されることをおススメいたします。
ちなみに当院のHPにも、
私自身の症例ですが、
「心因的な腰痛」
の記事もございますので、
よろしければ参考になさってください。
http://www.tanaka-seitai.com/sikkan/sinsinsyou-gikkurigosi.html
●前置きが長くなりましたが、本題です。
先日、20歳代の女性から、
骨盤矯正の依頼を受ける機会がありました。
お話を伺うと、
ヒールが偏った減り方をして
(最初地面が傾いたのか!?と思ったそうです)、
もう靴が3足ダメになったそうです。
骨盤をみせていただくと、
確かに右の骨盤が前に出たがっている
感じで変位しています。
ただ身体全体をみせていただくと、
この日のこの方の施術ポイントは、
どうやら蝶形骨(ちょうけいこつ)という、
こめかみから触れる自律神経系の調整に
よく用いられる頭の骨のようでした。
推測の域を出ませんが、
ストレス
↓↓
頭の骨のゆがみ
↓↓
骨盤のゆがみ
のプロセスで骨盤が変位しているのではと思われました。
もちろん施術で骨盤矯正をして、
すっきりして喜んで帰っていただくことも
できたのかもしれませんが、
おそらく早い段階でまた骨盤がゆがむことと、
「骨盤がゆがんでいる→骨盤調整を受ける」
という当院に来ていただいた際の
当初の発想から離れられなくなり、
治療院巡りにはまる可能性もあったため、
私が頭の蝶形骨の調整を行っている間、
両手を骨盤に当ててもらうことにしました。
私の思惑通りなら、
頭の骨の調整
↓↓
骨盤も連動して本来の位置に
↓↓
クライアントさんが手で変化を感じる
となるはずですが、
…正直どきどきでした(^^;)。
施術が始まると、
お若いだけあって頭の骨がリリースする
スピードも早かったですが、
リリースするにつれて骨盤に当てている手を
何度も置き直されていました。
リリースが終わり確認をとると、
「どうですか?」
「(左右が)同じくらいだと思います!」
とのこと(フゥー)。
このクライアントさんには、
ストレス(=頭の緊張)から骨盤がゆがむこと
もあることをお伝えしましたが、
私が最初に出た整体学校も
カイロプラクティックの学校でしたが、
「骨盤がゆがんでいる→骨盤調整を受ける」
という発想がベストではない、
「頭が作っている」場合もあるということで、
紹介させていただきました。
●最後までご覧いただきありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きますが、
陰陽五行的には現在は「秋」に当たりますが、
「秋」と関係深い症状は
・肺(気管支)
・大腸
と言われています。
ここのところ整体院でも、
季節的な影響か、
上記の部位のケアをする機会が増えたように思います。
セルフケアとしては、
爪もみをなさっている方でしたら、
肺(気管支)は手の親指、
大腸は手の人差し指と関連が深い指ですので、
もし揉んでみて硬く感じるようでしたら
少し多めに揉まれると
過ごしやすくなるかと思います。
よろしければ、お試しください。
それでは、
どうぞよい週末を
(^^)/
関連ページ
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.9
- 2015.7
- 2015.5
- 2015.4
- 2015.3
- 2015.2
- 2015.1
- 2014.12
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.9
- 2014.8
- 2014.7
- 2014.6
- 2014.5
- 2014.4
- 2014.3
- 2014.2
- 2014.1
- 2013.12
- 2013.11
- 2013.10
- 2013.9
- 2013.8
- 2013.7
- 2013.6
- 2013.5
- 2013.4
- 2013.3
- 2013.2
- 2013.1
- 2012.12
- 2012.11
- 2012.10
- 2012.9
- 2012.8
- 2012.7
- 2012.6
- 2012.5
- 2012.4
- 2012.3
- 2012.2
- 2012.1
- 2011.12
- 2011.10
- 2011.9
- 2011.8
- 2011.7
- 2011.6
- 2011.5
- 2011.4
- 2011.3
- 2011.2
- 2011.1
- 2010.12