タナカ整体院は、大阪府交野市のストレスケア、自律神経失調症、未病対策に取り組む整体院です。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

第267号(2017/4/7)【肝気横逆(かんきおうぎゃく)】

◆このメールレターは、当院でカルテを作らせていただいた方で、
メールアドレスを教えていただいた方にお届けしています。

 

夜分恐れ入ります、

 

桜も咲き出しましたが
あいにくの雨ですね。

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

タナカ整体院の田中です。
m(__)m

 

【肝気横逆(かんきおうぎゃく)】

 

この春という季節は、
陰陽五行的に「木(もく)」に属しますが、
肝臓も同じ「木(もく」に属することもあり、


本当にこの時期は肝臓の調整をする機会が多いです。

 

肝臓はストレスの影響を受けやすい臓器ですが、
中医学的にも、肝臓がストレスを受けて肝臓の気が滞り(肝気鬱結)、
肝臓の横並びにある脾胃(胃腸)の働きに影響を及ぼした状態を

 

「肝気横逆(かんきおうぎゃく)」

 

と言い、脾に影響が出るとお腹が緩くなり、
胃に影響が出ると嘔吐したりしますが、
今日いらしていただいた50歳代の女性クライアントさんは後者のタイプでした。

 

ストレスがたまってくると頭痛がして(側頭部)、
肩首が張って、嘔吐する(消化器症状)

 

…というパターンを2ヶ月に1回くらい繰り返していたのですが、
ここ最近は頻度が上がっているとのこと。

 

側頭部の頭痛は少陽経の頭痛といって、
肝臓と兄弟のような関係の胆のうが関連する頭痛で、
肩首の張りと嘔吐も肝臓の影響のように思われました。

 

傾聴(検査)をしてみたところ、
やはり身体も肝臓のケアを欲しているようで
肝臓の背中側の「肝兪(かんゆ)」というツボの調整を主に行い、
その上で首肩周りの筋骨格調整を行ったところすっきりはされたようでした。

 

ただ、肝臓がストレスを受けて肝臓の気が滞った状態を
肝気鬱結(かんきうっけつ)と言い、
肝気鬱結ともなると、精神的にうつっ気が出ることもありますが、

 

このクライアントさんは仕事にプライベートに向上心も高くとても忙しくされており、
一見ちょっとそういう風な感じではないのですが、
経験上、「仮面うつ」ということも可能性としてあるようにも思えたため、
当院には心理カウンセリング、あたまのデフラグコースなど、
精神的なケアの準備もある旨と、
一朝一夕とはいかないが、
少しずつ肝臓の状態を調えていきましょうとお伝えしました。

 

◆この時期、調子を落としやすい肝臓ですが、
足の親指と人差し指の分かれ目の「太衝(たいしょう)」というツボ
が肝臓のバロメーターになりますが、

もしここを押してみて痛かった方は要注意です。

 

酢の物など酸っぱいものやシジミ汁(オルニチン)を召し上がったり、
肝臓のところにだけ蒸しタオルやかいろ、手の平などで暖めてもよいかと思います。
爪もみは足の親指ですが、太衝のツボ自体を押してもよいです。

 

もし色々やってもあまり変わらないようでしたら、
当院でケアを受けていただければと思います。

 

●最後までご覧いただきありがとうございました。

 

新年度を新しい環境で迎えられた
クライアントさんも多いかと思いますが、

 

気がつけば当院も本日で11周年、
12年目に突入いたしました。

 

ここまで来れたのも、
ひとえにクライアントのみなさまのお陰です。

 

ありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。

 

12年目もおごらずたゆまず、
一つ一つのセッションを丁寧に進めてまいる所存です。

 

どうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m

 

それでは、
どうぞよい週末を
(^^)/

第268号(2017/4/15)【めがねを作りました】

◆このメールレターは、当院でカルテを作らせていただいた方で、
メールアドレスを教えていただいた方にお届けしています。

 

こんばんは、
もう桜は堪能されましたでしょうか?

 

タナカ整体院の田中です。
m(__)m

 

【めがねを作りました】

 

先日のお休みの日にテレビを見ておりましたら、
NHKのガッテンで「緑内障」を取り上げておりました。

 

緑内障は最近、
当院の適応症にも加えたことをこのメールレターでもお伝えしましたが、
緑内障は眼圧が上がることで視覚情報を受け取る網膜を傷め、
視野が欠け、最悪失明にも至る目の病気ですが、
番組中、正常な眼圧の方でも網膜の血流が悪いと緑内障になることが
映像で確認でき、大変施術の参考になりました。

 

目そのものを傷めている場合はもちろん病院でないと無理ですが、
目と心臓との間の血液循環の問題であれば、
改めて、我々整体師の守備範囲だと思いました。

 

目の話つながりで言うと、
私事ですが、今月の初旬にめがねを作りました。

 

元々私は近眼なのですが、
ここのところパソコンで作業をしていると目がひどく疲れるため、
運転免許に通るための度数では強すぎるんかな?

 

と思い、パソコン作業用に近・近レンズという、
60センチ先のパソコンのモニターを見る用と、
もっと手元の本などを見る用(老眼鏡^^;)のレンズの入っためがねを、
度数を落として作ったのですが、
ついでにブルーライトを40%カットできるのも
そんなに高くなかったので入れてもらったんですね。

 

ブルーライトは、
スマホ、パソコン、LED照明から多く出ているそうで、
目そのものへの影響以外にも、
自律神経やホルモンにも影響を与えるそうなんですが、
確かに新しく作っためがねでパソコンの画面を見ると、
疲れにくいのはもちろんですが、以前よりも、
なんとなく落ち着いた感じがするようにも思いました。

 

それが度数を落としたためか、
ブルーライトをカットしたからなのか、
プラシーボ!(思い込み)なのかはわかりませんが…^^;

 

私が知らなかっただけで、
仕事などで一日中パソコンを使っている方には、
こういったブルーライトカットのめがねを使われている方も多いのかもしれませんが、
目の健康だけでなく、自律神経やホルモンのことも考えると、
私にとっても、このめがねは結構大事な道具になりそうです。

 

◆夜タブレット端末を見ることがメラトニンの分泌と生活リズムに影響
http://blue-light.biz/feature/?p=103

 

【奪われたポジション:その後】

 

以前に部署異動が決まり、
不安感、不眠(中途覚醒)に陥ったクライアントさんが
立ち直られた話をメールレターで紹介させていただき、
症例としてもHPに載せさせていただいているのですが、

 

http://www.tanaka-seitai.com/sikkan/syourei/syourei-huan.html

 

そのクライアントさんが今日、
部署異動後はじめて来院されました。

 

主訴は背中に寒気がするとのことで、
傾聴(検査)でも免疫系と関連のある脾臓と出ましたので、
内臓整体で身体のケアをさせていただきましたが、

 

精神的なストレスの兆候のようなものはほとんど感じられませんでした!
ご本人にお聞きすると、

 

「目の前のことに必死で、心が病んでる暇がないですわ(笑)」

 

とのこと。

 

雨降って地固まる。
きっといい準備をして新しい部署に入っていかれ、
与えられたところで最善を尽くされているように感じました。

 

●最後までご覧いただきありがとうございました。

 

明日も
どうぞよい休日を
(^^)/

第269号(2017/4/22)【梅核気(ばいかくき)】

◆このメールレターは、当院でカルテを作らせていただいた方で、
メールアドレスを教えていただいた方にお届けしています。

 

夜分恐れ入ります、
陰陽五行的には季節は

 

「春の土用」

 

となりました(4/17〜5/4)。

 

お変わりありませんでしょうか?

 

タナカ整体院の田中です。
m(__)m

 

【梅核気(ばいかくき)】

 

精神的な影響でのどに何か詰まっているような
違和感を「ヒステリー球」といい、
あまりにリアルな感覚に病院を訪れる方もいらっしゃるほどですが、
割合当院でも訴えとして聞く機会が多い症状です。

 

昨日いらしていただいた70歳代の女性クライアントさんも、
主訴ではありませんでしたが、
のどの詰まり感を訴えておられ、

 

傾聴(検査)をしてみると、
身体は肝臓の経絡調整を欲しているようで、
実際そのように調整したところ、
のどの詰まり感が消失しました。

 

「ヒステリー球」は、中医学では、
梅の種がのどに詰まっているような感じがすることから

 

「梅核気(ばいかくき)」

 

と呼ばれていますが、
このクライアントさんがお帰りになってから、
「梅核気(ばいかくき)」について手元の本とネットで調べたところ、

 

すごいもので数千年前の中国の古典に、
すでに梅核気の成立する機序と治療法が
載っていることがわかりました。

 

まず機序としては、

 

「肝鬱気滞痰凝、咽部痰気互結」

 

肝の気が滞って痰(=滞留した体液)が生じ、
肝気と痰がのどで合わさると梅核気が成立する。

 

そして治療法(治則)は、

 

「疏肝解鬱、健脾化痰」

 

肝をスムーズにして肝の気の滞りを解す、
脾を健やかにし滞留した体液を除去する

 

…とのこと。

 

今回私はたまたまクライアントさんの身体の声にしたがって、
肝臓の経絡調整をすることで症状が消失しましたが、図らずも

 

「疏肝解鬱」

 

に取り組んでいたことになり、
裏づけが取れたようで心強く感じました。

 

もしクライアントさんでのどの詰まり感でお困りの方がいらっしゃいましたら、
ストレスへの対処はもちろんですが、
肝も脾も経絡は足の親指を走っておりますので、
足の親指の爪もみを試してみるのもよいかと思います。

 

◆しかし「ヒステリー球」が数千年前からある症状というだけでなく、
すでに治療法まで確立されていたことに驚きです!

 

【新しい相棒】

 

当院にクイックマッサージ用のチェアを導入いたしました。

 

といっても、
通常の施術はいつものベッドで行うことに変わりはなく、
クイックマッサージをメニュー化するわけでもありません。

 

導入のきっかけは、
胸の手術をされたクライアントさんが、
手術痕が痛くてうつ伏せになれないということがありまして、
背中の施術は、毎回いすに座って、
ベッドに重ねた座布団を置いて、
それを抱える感じで受けていただいていたのですが、
さすがにリラックスできなくて気の毒に思ってたんですね。

 

なんかないかなぁ〜と思っていたところに、
折りたためて場所を取らないクイックマッサージ用のチェアが出ているのを見つけ、
これだとぎっくり腰の方やイベントのときなんかにも重宝しそうなので
購入に踏み切りました。

 

紫色の私の新しい相棒です!
みなさんにも使わせていただく機会もあるかも知れませんので、
どうぞよろしくお願いいたします。

 

●最後までご覧いただきありがとうございました。

 

定期的に来院されているあるクライアントさんから、
前回(三週間前)の「施術のご報告」が届かなかったと伝えられました。

 

「いつもは翌日か翌々日にきっちり届くし、
先生に限って忘れることはないと思うのでおかしいですね…」

 

いえいえ、信用してくださっているのはうれしいですが、
自慢じゃありませんが、
ご飯を食べ終わってから電子レンジの中に温めたものを
発見したりとかはしょっちゅうですし(^^;)、
いろいろ忘れっぽいと思います。

 

正直、三週間前に報告書を出したのか思い出せなかったのですが、
おそらく私が忘れたのであろうことをお詫びをして、
今回の分と一緒に送らせていただきました。

 

「施術のご報告」は、
当院で施術やカウンセリングを受けていただいた方に
必ずお届けしているもので、
なるべく早くお出ししておりますが、
もし施術から一週間くらいしても届かないようでしたら、
私が忘れている可能性が大きいと思われますので、
遠慮なくその旨をお伝えください。
(今まで指摘されたことはありませんでしたが、
今までもあったのかもしれません。
今後はチェックするようにいたします。)

 

明日4/23(日)枚方ビオルネの正面玄関前にて

 

「HIRAKATANO パンマルシェ」

 

という枚方・交野のパン屋さんが集まるイベントがあり、
当院斜め向かいの「aLzo」さんも出店されております。

 

パン好きの方にはたまらないイベントかと思いますが、
お時間があればお出かけになられてはいかがでしょうか。

 

http://www.hira2.jp/ad/breadmarche-20170410.html

 

それでは、
どうぞよい休日を
(^^)/

第270号(2017/4/28)【当院の電磁波を測ってみました】

◆このメールレターは、当院でカルテを作らせていただいた方で、
メールアドレスを教えていただいた方にお届けしています。

 

夜分恐れ入ります、
タナカ整体院の田中です。
m(__)m

 

GWに突入ですね!
年度替りから大変だったクライアントさん、
無事乗り切れましたでしょうか?

 

お疲れさまでした。
ゆっくり英気を養ってくださいね。

 

【当院の電磁波を測ってみました】

 

昨今、
身の回りの電化製品から出る
電磁波の心身に与える影響について
耳にする機会も多いと思いますが、

 

健康管理を提供する場として、
当院はどうなのか、
特に施術スペースでは大丈夫なのかが気になり、
測ってみました。

 

と言っても、
専門家が使うようなちゃんとした機器ではなく、
ざっくり「いけてる」「あかん」とわかるような
家庭用のものを見つけたのでそれを使いました。

 

◆簡易電磁波測定器

電磁波測定器をベッド周りの電化製品、
蛍光灯、オイルヒーター、空気清浄機、加湿器に、
かなり近づけたりくっつけたりすると音がピーピー鳴りましたが、
少し離すと基準値内となり大丈夫でした。

 

当院の場合、
自慢じゃありませんが電動ベッドもなく、電気治療器もなく、
タブレットで説明をしたり予約を取ったりということもありませんので、
Wifiも飛んでおりません。

 

「お!いけてるんちゃう?」とも思いましたが、
「あかん!」のがあったんです。

 

それはホットカーペットとベッドの上のホットマットでした。

 

ホットカーペットは

 

「ホットカーペットでガンになる」

 

という本が出るくらい、
電磁波対策をしていないものはやばい数値が出るようですが、
当院のホットカーペットもホットマットも、
10数年前に購入したものですが、
計測するとピーピー鳴りまして、
やはり対策していないものでした。

 

恐ろしいのがこれらの電化製品は、
スイッチを入れていなくてもコンセントにプラグを差して通電していてるだけで、
電場が生じているんです。

 

本当は3つ口コンセントなど、アースを取れれば一番いいのですが、
当院のコンセントはすべて2口コンセントでアースを取ることもできません。

 

もう気候が暖かくなってきているのもありますが、
早々に撤去したところ、ベッド上は基準値内に落ち着きました。

 

どちらも寒い時期には暖かくてリラックスできるものですが、
知ってしまうとさすがに、
特にじかに接するホットマットはクライアントさんには使えません。

 

来シーズンは電磁波対策したものを!
と思い探してみましたが
…結構いいお値段しますね〜(^^;)

 

◆こんな話をすると、
自分の寝床やこども部屋、IH調理器、スマホ、パソコン、Wifiなど、
うちは大丈夫かなぁと心配にもなるかと思います。

 

簡易電磁波測定器は、比較的安価なものもありますが、
当院のものでよろしければ、
ご希望のクライアントさんには無料でお貸しすることにいたします。
条件としては一週間以内にお返しくだされば結構です。
お気軽にお問い合わせください。

 

●最後までご覧いただきありがとうございました。

 

あるクライアントさんが、
肝臓が非常に疲れていて、
疲労感を訴えておられたんですね。

 

施術後、
酸っぱいものとかシジミ汁を
おススメしてお帰りいただいたんですが、
次回来られたときにどうだったか経過をお聞きすると、
シジミ汁が相当うまかったらしく

 

「水筒に入れて持ち歩きたいくらいですわ!」

 

とのこと(笑)。

 

皮肉な話ですが、
人生でもっとも肝臓が疲れている時というのは、
人生でもっともシジミ汁がうまい時なのかもしれません。

 

…あかんあかん、
コツコツ状態上げていきましょう!

 

それでは、
どうぞよい連休を
(^^)/

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

トップページ 当院の特徴 プロフィール コース・メニュー 声-体験談- お知らせ 予約・アクセス