
第58号(2011/6/17)【夏バテ防止に】
【夏バテ防止に】
みなさん、こんばんは。
夜分恐れ入ります。
タナカ整体院の田中です。
m(__)m
ここのところ来院された多くの方に、
腎・膀胱経(泌尿器系統)の失調が身体に現れている方が目立ちました。
毎年梅雨の時期はそういう傾向があるのですが、
特にこれから夏場に向けて、汗を掻けるタイプの方はいいのですが、
汗の掻けない、体内に熱がこもってしまうタイプの方は、
大変夏バテしやすくなりますので、体質改善を考慮した施術を行っています。
お家でできることのご紹介ですが、爪もみはもちろんですが、
腎臓関係の調整ができるツボとして、私も施術でよく使う
「陰稜泉(いんりょうせん)」
と言うツボをご紹介しておきます。
特に「左側」の陰稜泉の調整は、体質改善の為に重要なのですが、
ここら辺を刺激してかなり痛みを感じるという方、夏本番が来るまでに、
今からでもこのツボを刺激されていると、随分夏が過ごしやすくなるかと思います。
毎年熱が身体にこもってしまうという方、よろしければお試しください。
(^^)
━━━━━━━━━━
【マホロバアート】
“マホロバアート”…という出版社をご存知でしょうか?
精神世界系の出版社の中では、
私の中では五つ星の超おススメ出版社なのですが、
大変残念なことに、2011年年末をもって営業を終了するとのこと。
(>_<)
誰にでもおススメできるものではないですし、
すでに絶版になっている本も多く、
中古でしか手に入らないものもありますが、
もしご興味がある方で、
アマゾンのレビュー等をお読みになり、
「!!」
…的な直感が働くものがありましたら(きっと当たりです)、
今のうちに購入されておくことをおススメします。
ちなみに、私が読んでおススメなのは
「リヴィング・ウィズ・ジョイ」
「スピリチュアル・グロース」
「顔があるもの顔がないもの」
「人をめぐる冒険」
…です。
※送料がかかっても新刊がいいという方は、
スピリチュアル専門書店 ブッククラブ回(TEL:03-3403-6177)
にはまだあるかと思います。
そちらまでお問い合わせください。
(PC用サイトあり)
━━━━━━━━━━
最後までご覧いただきありがとうございました。
「晴耕雨読」
みなさんと良い本との出会いがありますように…
どうぞよい週末を
(^^)/

関連ページ
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.9
- 2015.8
- 2015.7
- 2015.5
- 2015.4
- 2015.3
- 2015.2
- 2015.1
- 2014.12
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.9
- 2014.8
- 2014.7
- 2014.6
- 2014.5
- 2014.4
- 2014.3
- 2014.2
- 2014.1
- 2013.12
- 2013.11
- 2013.10
- 2013.9
- 2013.8
- 2013.7
- 2013.6
- 2013.5
- 2013.4
- 2013.3
- 2013.2
- 2013.1
- 2012.12
- 2012.11
- 2012.10
- 2012.9
- 2012.8
- 2012.7
- 2012.6
- 2012.5
- 2012.4
- 2012.3
- 2012.2
- 2012.1
- 2011.12
- 2011.10
- 2011.9
- 2011.8
- 2011.7
- 2011.5
- 2011.4
- 2011.3
- 2011.2
- 2011.1
- 2010.12